No2 ロボットリフティング その2
こんなリフティングをしている人はたくさんい
ます。
このリフティングもロボットリフティングの典型
的な足の形です。
何も知識を持たないでリフティングの練習
をすると、この足の形のリフティングが正しい
リフティングフォームだと思い込んでしまいます。
さて、どこが違うのか見てみましょう。
ボールを蹴っていますが、足の状態を観察して
ください。
膝が曲がっていないのに気付きませんか?
凄く、簡潔に表現すると「足の付け根の関節(股
間節)だけで足を動かしている」と事になりまよ
ね。
これでは、何千回出来てもスムーズな動きが
要求されるドリブルには応用する事はできませ
ん。
ということは、サッカーではあまり役立たないの
です。
次のページにどうぞ・・・

リフティングの大切さに気付いたあなた・・・
ここでお伝えしたポイントはホンの一例です。
まだまだ、サッカーで使えるリフティングにす
るためにはても奥が深いです。
そんな方にお奨めするレッスンDVDがありま
す 。
ビデオG 「リフティングが上手にるビデオ」
は、いかがでしょうか?
興味がありましたら・・・
こちらから注文。

|