このリフティングの安定性から判断すると、「リフテ
ィングビデオG」を買われる前から、ゆうに1000回
近くは蹴れていたように判断しますが・・・。
私たちのリフティングビデオを買われて、練習方法
を変えられたと、頂いたメールに書かれてありまし
た。
もしかしたら、膝がしっかりと曲がった形でリフティ
ングができるようになっているので・・・。
そこを改善して頂いたのでしょうか?
もし、そうでしたら物凄い上達ぶりです。
ロボットリフティングから膝を曲げてのリフティンク゛
に変えるのは、タイミングがヅレて蹴れなくなってしま
う事もありますから・・・。
一度身につけた形を改造をするのはとても大変な
ことなのです。
ですから、はじめからドリブルにも使えるリフティン
グを身に付けて欲しいです。
このリフティンク゛は私たちは「トラップリフティング」
と表現しています。
文字通り「トラップするようなリフティング」ですよ
ね。
これを身につけていると、浮き玉やクロス等で飛ん
できたパスなどでボールを受ける時大変役に立ちま
す。

リフティングの大切さに気付いたあなた・・・
ここでお伝えしたポイントはホンの一例です。
まだまだ、サッカーで使えるリフティングにす
るためにはても奥が深いです。
そんな方にお奨めするレッスンDVDがありま
す 。
ビデオG 「リフティングが上手にるビデオ」
は、いかがでしょうか?
興味がありましたら・・・
こちらから注文。

|